これは、2パートの簡易シーケンサーで、簡単に曲を作ったり、作った曲を保存したり、またツイッターやブログなどで公開できるようにしたものです。

「ガチャシーケンサー」は子供にも(大人にも)ボーカロイドの楽しさを知ってもらえるといいなぁと思い作りました。
昔作った「ミクシーケンサー」では5歳の子が遊んでくれている記事を見つけ、ものすごく嬉しかったのを覚えております。
その思いもあって、今回インターネット社公式に「ガチャシーケンサー」を公開できて本当に良かったと思います。
「ミクシーケンサー」ではミクシケ・コードのテキストをコピペすることで曲を保存・読込していましたが、「ガチャシーケンサー」ではガチャシケ・コード付きのURLを書出し・読込できるようにしました。
これにより、直接曲を読み込んだ状態で「ガチャシーケンサー」へリンクさせることができるようになりました。
また、インターネット社の提案でデモ曲もすぐに聴けるように内蔵させました。
内蔵デモ曲は、「My Way」(by Milia)です。
「ガチャシーケンサー」は「ミクシーケンサー」のミクシケ・コードも(リリィシケ・コードも)読み込ませられますので、以前皆が作ってくれたミクシケ・コードも読み込んで遊ぶことができます。
ガチャシーケンサー(音が出ます)
ミクシーケンサー(音が出ます)
ミクシケ・コード集
【関連記事】
・ガチャッポイドの音声を利用したシーケンサー「ガチャシーケンサー」登場 | クリエイティブ | マイコミジャーナル
・DTM magazine web site ≫ ガチャッポイドをWEBで楽しめる「ガチャシーケンサー」
・INTERNET-プレスリリース--株式会社インターネット、「ガチャッポイド」の音声を使用した「ガチャシーケンサー」公開
・初音ミクみく 出た!ガチャッポイド公式サイトに「ガチャシーケンサー」が公開